【カスタム済み】PLAYTECH ストラトタイプ(レインボートーン装備) Fender Made in Japan FSR Collection 2023 Traditional Lateの詳細情報
Fender Made in Japan FSR Collection 2023 Traditional Late。サーペントライジング・オブシディアナス] | Whiplash factory。615VDRoTzmL._UF350,350_QL50_.jpg。エントリーモデルのギターを元に 【カスタム】してあります。1/10 EP 4WD フェーザーMk2 FZ02-R レディセット 1971。調整セットアップを施し、アンプ直でもサウンドが充分楽しめる、扱いやすく【使える】状態のギターです。ギター OneControl Rebel Red Distortion。豊富なピックアップセレクトとリアへのトーン設定で使い勝手抜群です。MXR Six Band EQ エフェクター。押弦のしやすさ重視で弦高低め...更に、エクストラライトの細弦で、弾きやすさにも特化してあります。Cry Baby GCB95 ワウペダル。経年の日焼けで少しクリームがかったパーツが...真っ白よりも...味わいあります【カスタム】の特徴として...通常のストラトタイプでは出すことが出来ない【フロント+リア】【フロント+センター+リア】の2タイプのピックアップセレクトのサウンドが使えるようになっています。BOSS コーラスエフェクターCE-5。この2個の音色は1度使うと...サウンド幅が広く、なかなか手放せない仕様かと思いますもちろん....切り替えスイッチを、特殊モードからノーマルモードにすれば、通常の 5wayピックアップセレクターの使い方も出来ます。RP-350 Digitech マルチエフェクター。なお、ギター本体にある2個の【トーンノブ】は【フロント】と【リア】に割り振りを変更してあります。Vox V847-A ワウペダル ソフトケース付き。よって、特殊モード時のサウンドを更に細かく好みに調整する事が出来ます。【ジャンク品】MXR carbon copy analog delay。トーンコンデンサ【オレンジドロップ】へ変更音の輪郭がハッキリとしてトーンが扱いやすく。MXR carbon copy アナログディレイ※ジャンク品。ハイパスコンデンサ【シルバーマイカ】増設ボリュームを絞っても美しいサウンドが出ます。アジャFender Reverb エフェクター シルバー。【ノイズ軽減】キャビ、ピックガード裏、ジャック用キャビ内をアルミテープ処理。ギター roland sde-1000。アース強化によりシングルコイルの宿命ノイズを軽減。ギター CARL MARTIN HOT DRIVE'N BOOST mk3。【ペグのボタン部変更】ホワイトパーロイド色(アクリル)フレット9割程ネックほぼ真っ直ぐトラスロッド余裕ありギター本体のみ。CAJ ACDC Station vi パワーサプライ。写真のストラップロック(ゴールド)はオマケで付属します。ギター 1x telescope Factory Head Fuzz。アーム、背面カバー、ケースは付属しません。BOSS ディストーション DS-1 エフェクター。発送前に、新しい弦への張替え(エクストラライト)、軽いクリーニング、コンディションを整えてから送ります。ギター ERNIE BALL 6166 250K VOLUME PEDAL。このギターの仕様はレインボートーン(7個の音色)とも呼ばれています。ZOOM G3X アダプター付き。ハイエンドな高級ギターには装備されてたりもしますが、その他は工房に頼んで施工してもらうか、自力で施工するかになると思います。Landgraff DynamicOverDrive Style クローン 自作。市場にはそれほど出まわらないと思いますのでこの機会に是非!レインボートーン使ってみたい方いかがでしょうか(^^)?